車の名義変更
車庫証明の取得なら

お任せください

こんなお困りごとはないですか?

  •  車を譲り受けたけど、名義変更のやり方がわからない
  • 引っ越したら「車庫証明」が必要って言われたけど、何をすればいいの?
  • 子どもに車を譲渡したいけど、県外だから手続きが複雑で不安
  • 平日に警察署や陸運局に行く時間が取れない
  • ネットで調べても情報がバラバラで、結局よくわからない
  • 代行業者に頼みたいけど、どこが信頼できるのか不安
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
そのお悩みお任せください!

専門の行政書士が面倒な車の手続きをまるっと代行します

お手続きの主な種類

車庫証明の取得

  • 警察署に提出する申請書類の作成
  • 警察署への申請書提
  • 出警察署への許可証の引き取り

所有者や住所の変更

  • 陸運局へ提出する申請書類の作成
  • 陸運局での変更申請手続き
  • ナンバープレートの付け替え   

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

車庫証明の取得

表(画像付き・スマホ横スクロール) はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
プラン
料金
業務内容
申請&受取のみ
8,800円(税込)
+ 申請手数料2,100円(軽自動車は0円)
申請に必要な書類の作成はご自身で行っていただき、警察署への申請書提出と許可証受け取りだけを行うエコノミーなプランです。
まるっとお任せ
13,200円(税込)
+ 申請手数料2,100円(軽自動車は0円)
申請書の作成から警察署での申請、許可証の受け取りまでをまるっとお任せいただけるプランです。 取得した車庫証明はご自宅までお届けします。
見出し テキストを入力
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

名義や住所変更の手続き

表(画像付き・スマホ横スクロール) はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
プラン
料金
業務内容
各種変更申請
⋆ナンバープレートの変更が必要ない場合
16,500円(税込)~
+ 登録手数料*1 
売買や譲渡による所有者変更の場合の「移転登録」、引越や結婚などで氏名・住所・使用の本拠の位置等が変わった場合の「変更登録」などに関する申請書作成と陸運局への提出、新車検証のお渡しまで
各種変更申請 &
ナンバープレート付替
22,000円(税込)~
+ 登録手数料*1
管轄外のお車を売買や譲渡などで手に入れた場合の「移転登録」や、自動車登録番号を変える場合の「車両変更登録」などの、各種申請書作成と陸運局への提出、及び新車検証のお渡しとナンバープレートの付け替えまで
見出し テキストを入力
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

当事務所に依頼するメリット

地域密着でスピーディー!
私たちは神奈川県小田原市に事務所を置き、「湘南ナンバー」のお車の手続きを中心に取り扱っております。地域密着だからこそ、スピーディーな対応が可能です。業務範囲は小田原市を中心に、真鶴町や箱根町、南足柄市、山北町、松田町、大磯町など。「家は対応地域?」と思ったら、まずはお気軽にご相談ください。
初回相談無料!明朗会計で安心!
実費を後で請求される事務所も多いですが、私たちは追加費用を頂きません。最初にトータルでいくら掛かるのかお見積りをご提示するため、「最終的にいくらになるの?」という心配なく、安心してご依頼いただけます。
ご自宅が遠くても来所不要だから便利
遠方からのご依頼でも、来所不要なので簡単に手続きを進められます。打ち合わせや必要書類の授受も、全て電話やメール、郵送にて行います。離れたご親族にお車をお譲りになりたい皆様にも大変好評です。

ご依頼までの流れ

Step.1
お問い合わせ
電話やお問い合わせフォームよりご連絡ください。
Step.2
お打ち合わせ
ご依頼内容をお伺いさせていただきます。お手元に車検証をご用意ください。
Step.3
見積りの確認
お見積りを提示いたしますのでご検討ください。
Step.4
ご契約とお支払い
今後の手順や見積もりにご納得いただけましたら、契約書の取り交わしとご入金をお願いいたします。
Step.5
業務開始
お客様にご用意いただく書類の受け渡しは、主にメールで行います。作成した書類にご署名が必要な場合も、郵送でお送りさせていただきます。
警察署や陸運局への申請書類の提出や引き取りも私たちが代行いたします。お客様のご負担はありません。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お客様の声

車庫証明の取得

車の買い替えに伴い車庫証明の手続き全般をお願いしました。 何度も問い合わせと相談をさせて頂き、色々無理を言ってしまい申し訳ありませんでした。 親身に相談にのっていただき契約から書類作成、警察署への申請や受け取り全て非常にスピーディーで助かりました。 申請書や発行された証明書等も写真を送って頂けて確認作業も安心出来ました。 また何か手続きや相談があればお願いしたいと思います
VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

About

私たちについて
神奈川県小田原市にある行政書士事務所です。
小田原、箱根、真鶴、湯河原など神奈川県西部を中心に、自動車登録や許認可申請など、さまざまな日々のお困りごとの解決に尽力したします。


事務所のホームページはこちらからご覧いただけます。