044-440-7108
受付時間:平日10:00~17:00

2026年1月、登録代行が違法に?

行政書士法の改正により、報酬を得て官公署へ書類を提出する行為は行政書士の独占業務となります。
これまで慣例的に行われていた「ディーラーによる登録代行」は、処罰の対象となる可能性があります。

ーポイントー
✅報酬を伴う提出は行政書士のみ可能
✅違反時は法人にも罰則(両罰規定)
✅顧客説明、コンプライアンス対応が不可欠

行政書士が提供する登録提出代行サービス

法改正後も安心して登録業務を継続できるよう、行政書士が提出業務を代行します。
販売業者様・整備工場様との業務提携により、現場負担を最小限に抑えた運用設計が可能です。

サービス内容 対応範囲
自動車新規登録(新車)
必要書類の受け取り~書類作成~陸運局提出代行(登録申請)~ナンバー交付~ナンバーと車検証お渡し
継続検査申請(車検)
現車検証の受け取り~書類作成~陸運局提出代行(車検証更新)~新車検証お渡し
移転登録(所有者変更)
現車検証の受け取り~書類作成~陸運局提出代行(所有者変更・税申告)~新車検証お渡し
変更登録(使用者・住所)
現車検証の受け取り~書類作成~陸運局提出代行~新車検証お渡し
抹消登録
現車検証の受け取り~書類作成~陸運局提出代行~登録識別情報等通知書等お渡し
保管場所証明申請(=車庫証明申請)
必要書類の受け取り~書類作成~警察署提出代行~車庫証明お渡し
内容
表示したいテキスト
内容
表示したいテキスト

👑行政書士に依頼するメリット

         🌟法改正後も合法的に登録業務を継続可
         🌟
顧客への説明責任・コンプライアンス対応も万全
         🌟法人契約・複数店舗対応も可能

導入までの流れ

ステップ1 
無料相談・ヒアリング
ステップ2
業務提携契約の締結
ステップ3
委任状の整備・運用設計
ステップ4
登録業務の開始
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

現場の声(導入事例)

法改正に向け、登録申請代行をご契約いただいた自動車販売業者さま

法改正でどうすればいいか不安だったが、行政書士と連携することで今後の業務もスムーズに行えるので安心しています。
─ 自動車販売店(神奈川県) 

VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

About

当事務所について
神奈川県小田原市にある行政書士事務所です。小田原、箱根、真鶴、湯河原など神奈川県西部を中心に、自動車登録や許認可申請など、さまざまな日々のお困りごとの解決に尽力したします。

事務所のホームページはこちらからご覧いただけます。